花の旅・花の寺 全国各地の花めぐり

四季折々に美しい表情を見せる日本。 全国各地、花の咲く寺を巡って日本を再発見しませんか。

2012-01-01から1年間の記事一覧

小さな花旅365 モミジバゼラニウム fum 125

葉っぱだけを見つけた時も「なんてきれいなんだろう」と、写真を撮りまくりましたが、先日、赤い花をつけているのを見つけた時は、ちょっと感動しました。モミジのような葉っぱに、まるで紅葉しているかのような花を咲かせているのですから(#^.^#)ゼラニウム…

小さな花旅365 スズメウリ fum 124

先日、ご近所散歩の時に、小さなウリが成っているのを見つけました。 スズメウリかも・・・。かつて、摘み菜を伝える会の平谷けいこ先生から「カラスウリより小さいから、スズメウリ」と教えられたことがあります。カラスとスズメ、鳥には全く関係ないそうで…

小さな花旅365 ヒイラギ fum 123

都内の路地裏に咲いていました。明日は各地で雪になるようです。 ご自愛くださいね。 風邪気味です( ̄^ ̄)ゞ

小さな花旅365 ヤツデ fum 122

寒い一日ですね。七里ガ浜は南風が強くて、サーファーもお休みするほどの高波です。ご近所さんも朝から雨戸を閉め切った状態に・・・。わたくしも強風と寒さで、終日、家におこもりしてました。 寒さにも負けず、海岸べりに咲いているのがヤツデの花です。 …

小さな花旅365 スイートアリッサム fum 121

高さが15センチほどしかなく、モコっとしたかわいい花ですね。これから春にかけて花壇などのアクセントに登場します。夏の暑さに弱い花です。スイートアリッサムより大きくなるスーパーアリッサムは、夏も大丈夫なので、公園でよく見かけますね。このブログ…

小さな花旅365 イロハモミジ fum 120

紅葉の代表格ですね。新緑もいいですが、真っ赤に色づいたのはもっと素敵です。古いお寺の苔庭に散り敷く姿も風情がありますね。手のように分かれた裂片をイロハニホヘト…と数えたことから、イロハモミジの名前がつきました。毎年、イロハモミジの紅葉を求め…

小さな花旅365 ユリオプスデージー fum 119

11月から咲きはじめ、冬場の花枯れの時期に花壇を彩る既得な花です。寒さに強いのに、原産は南アフリカ。ギザギザした葉っぱに鮮やかなイエローの花。何だか冬場に元気をもたらしているようです\(^o^)/

小さな花旅365 オキザリスfum 118

カタバミですね。 ピンクや黄色、白など花色が豊富だけじゃない。葉っぱが紫色だったり、斑入りだったり、世界中で800種もあるポピュラーな花です。緑の葉っぱはクローバーと間違いやすいですが、オキザリスの葉っぱはシュウ酸を含み、苦酸っぱくて食べられ…

小さな花旅365 エリカ ホワイトデライト fum 117

透き通った白い花びら、まっすぐ伸びる芯がまるで骨のように見え、宇宙からやって来た花のように思えました。どんなDNAを持つのかしら? 葉っぱは、ピンクの花を咲かせるエリカのそっくりですが…。丈は30センチほどしかないので、鉢植に向いていますね。

小さな花旅365 ウンシュウミカン fum 116

おこたにミカンは冬の風物詩ですね。通常ミカンと言えば、このウンシュウミカンのこと。我が家にもしっかり登場しています。温州なので中国が産地かな?と思いますが、じつは鹿児島産のミカンです。 この写真を撮影した場所が面白くてUPしました。昨日、仕事…

小さな花旅365 タツナミソウ fum 115

今日から師走。いよいよ今年も残すところ一カ月。 やり残したことがあるようなないような(#^.^#)久しぶりに野山に咲く花です。花の頭が波が立っているようなカタチをしていることから、タツナミソウの名が付いたと教えてくれたのは、植物写真家の新井和也さ…

小さな花旅365 ツワブキ fum 114

この時期、あちこちで見かけますね。 わたくしの暮らす、七里ヶ浜から稲村ガ崎、由比ガ浜へと続く海岸線に沿って、自生のツワブキが黄色い帯を成して咲いています。 花の少ないこの時期に、心和む光景です。お寺の庭の石組から顔を出して咲くのも清楚で風情…

小さな花旅375 サフラン fum 113

見つけた時、思わずめしべを抜きそうになりました。人の家の庭じゃなかったらな〜。とはいうものの、サフランライスはもっぱらイタ飯屋でいただくのが常で、自ら料理はしないのですが…。 めしべを乾燥させて香辛料や薬用に使いますね。花の間に細い葉っぱが…

小さな花旅365 炉開き椿 fum 112

名前が表す通り、炉開きの11月頃に咲く早咲きの椿です。お茶と椿の自然交配から生まれたそうで、純粋な日本産。 小さいけれど、はっきりとしたピンクの花びらが目を引きました。わたくし、この花に初めてお目にかかりました。茶の花に似てますよね。最初はピ…

小さな花旅365 ウルシ fum 111

ウルシってこんなにも紅く色づくのですね。 塗りの美しさに思いを馳せてしまう見事な紅葉です。山育ちのわたくしは、子どものころ近所の悪ガキたちが、ウルシにかぶれて真っ赤に腫れて、泣きべそかいていたのを覚えています。 なぜかわたくしだけはかぶれな…

小さな花旅365 オリーブ fum 110

ぼちぼち収穫時期ですね。写真のオリーブは実がシワシワして、干しオリーブになりそうですが…。黒い実と青い実があり、両方収穫して、オリーブオイルを絞るときに調合するそうです。オリーブといえば小豆島。オイル開発のころから注目してきましたが、今や日…

小さな花旅365 ドーム菊 fum 109

今日は久々に七里ヶ浜のフリーマーケットを覗いてみました。 毎月開催されているのですが、なかなかチャンスがなかったもので…。盛況でしたよ。小さな壼を100円で買いました。中国茶を入れようかな?ついでに長谷寺まで足を延ばしました。ライトアップの準備…