花の旅・花の寺 全国各地の花めぐり

四季折々に美しい表情を見せる日本。 全国各地、花の咲く寺を巡って日本を再発見しませんか。

小さな花旅 365 センニチコウ  fum 9


お盆のころ、畑に咲き誇っていた千日紅。
やや紫色を帯びたピンクの花は、お盆の仏壇やお墓を彩る花の定番でした。
 
この花を見ると、田舎のお盆の、一家総出の墓参りを思い出します。
村の墓は水場がない山中にあったので、大きなやかんに水を汲んで、運ぶのはもっぱら我々、子どもの仕事でした。
里芋の葉っぱになすびを刻んで盛りつけたものや、祖母と母が朝からせっせと作ったぼた餅などのお供えを手に、
それは賑やかな夏の行事でした。
 
このイメージを一新させたのがキバナノセンニチコウといわれる品種。しかも赤いのは
ストロベリーフィールド、つまりいちご畑と名付けられ、花屋さんでも人気です。
 
先日、鎌倉深沢の東光寺へお参りした時、弘法大師像の下に咲いていました。
真っ赤な大きな花が、おいしそうないちごを連想させます。
 
ドライにしても赤はそのまま。
近ごろ好きな花のひとつです。
 

--