花の旅・花の寺 全国各地の花めぐり

四季折々に美しい表情を見せる日本。 全国各地、花の咲く寺を巡って日本を再発見しませんか。

小さな花旅365 ハハコグサ fum 159

春の七草のひとつで、御形ゴギョウと呼ばれています。
花全体に、茎も葉っぱも白い羽毛のような毛で覆われています。
普通、花は春に咲くようですが、一昨日、鎌倉駅近くで見つけました。

かつてこの若芽を摘んで、草餅にしたそうですが、今は草餅と言えばヨモギですよね。

一月七日の七草粥で食べた方もいらっしゃるのでは?
最近では粥用の七草セットがスーパーで売られていますが、わたくしの子どものころは、七草は近所の畑に生えている雑草で、スズナスズシロといったロゼッタ状に広がってわかりやすい草だけ摘んで、七草雑煮にした記憶があります。
摘んだのはわたくし。こんな行事が大好きで、寒いのに花摘みかごを持って出かけたものです。

今は、オットットが粥嫌いのために、というのも一月七日は彼の誕生日で、子どものころ誕生日は七草粥だったそうで、肉食男子としては耐えられない悲しみだったとか(#^.^#)
我が家では、一月七日は七草とは関係なく、すき焼きにすることが多いです。肉食男子のたっての希望のためです。

せめて花で七草を楽しみます。